週末は早朝から妻と60分程度のポタリングに行ってきました!
横浜八景島の入口近くにあるパン屋さんで補給食(朝食)を買って公園で食べて帰ろうという、超ゆる〜いポタリングです。
夫婦でポタリングをしていると「夫婦でロードバイクを楽しめるっていいですね!」なんて声を掛けてもらえることがあります。
夫婦でロードバイクが趣味になると
メリット
・ロードバイクへの理解も深まり、妻の目を気にするストレスがない
・一緒に汗を流しながら楽しむことでともに健康への意識が上がる
・欲しい部品を買う相談が楽になる
・夫婦でポタリングは結婚前のデート気分に戻れる
・会話が増える
デメリット
・ロードバイクに掛かる費用が2倍になったりする
・基本、メンテは妻の分もする
メリットを考えればデメリットなんて大したことないですよ。
休日が充実する
観光気分で走って、ランチに美味いものを食べるなんて時間の共有をしてたら、自然と笑顔も増えるし最高ですよ。
輪行しながら各地の名産を食べ歩いたりするのもいいですよね〜
妻と走るときに気をつけていること。妻のペースや計画に合わせること。ストレッチ感覚で走ること。散歩・旅行気分で走ること。
夫婦でポタリングはこんな感じで
平日に走れるときは、近所を1〜2時間を目安に走ることが多いです。休日は距離ベースで走ったり、宿泊を兼ねた遠征なども計画してます。
日曜の早朝は
妻はこんな感じで「うぃ〜〜!!!」とテンション上がってます!
補給用に道中で大好きなパンを買ってきてるからです。笑
こんな天気の良い日に公園で大好きなパンを食べてたらピクニック気分になって最高ですもんね。
僕もこれは本当に贅沢な休日の過ごし方だなとロードバイクをはじめてくれた妻には感謝してます。
妻のロードバイクは
DE ROSA IDOLです。
アルテグラDi2も装備されている申し分ないスペックです。
妻の選んだ理由は、、、
これ可愛い!!!
完全に見た目だけで選んでます。。。
気合を入れて買いましたよ。笑
こんなポタリングも計画中
妻はサイクリングの聖地「しまなみ海道」を走ってみたいと言っているので、実現に向け輪行を計画中です。
ネット上の情報を見ているだけでもわくわくしますね!
妻の理解を得るには
やはり、なぜ?の理由ですよね。
・ロードバイクを勧めた理由
・一緒にやりたい理由
勧めた理由としては、ダイエット&健康管理に最適なのと人生スパンで楽しめること。
一緒にやりたい理由としては、一緒に観光気分でサイクリングしながら美味いものを食べたいということ。
もっといろいろと細かなことも話したと思いますが、大まかに2つ理由を妻に話したところ、理解を得ることができました。
そのお陰でひとりのトレーニング時間も作りやすいです!
夫婦で共通の趣味をもてるのは最強ですね^^