-
-
ロードバイクヒルクライム 湘南国際村(表)GoProチェストマウント動画
今日は湘南国際村ヒルクライムを挟んだ40kmルートでGoProとチェストマウントを装着して走っていました。 移動時間は補給含めて2時間くらいで軽いアップダウンも続くルートなのでトレーニングにはちょうど ...
-
-
平日のライドは時間を決めて走ってます!
平日は週3の1回2時間ぐらいを目安にロードバイクのトレーニングをするようにしてます。 夏場は早朝5時頃に走り出したりして、冬場は仕事の合間をみて調整したりします。 姿勢やペダリングを意識したりしながら ...
-
-
GoProネックマウントテスト【三浦半島一周(ミウイチ)】
GoProのネックマウントを買ったまま放置状態だったので、三浦半島1周ついでにテストしてみようということで早朝から試走してきました! GoProを買ったときに悩んだのが、、、 コレどこに付けよう??? ...
-
-
ツールボトルの中身はこんな感じで工具と補修パーツを入れてます!
基本的に携帯するツールや補修パーツでロードバイクを重たくしたくないというのは誰でも同じだと思います。 最低限のつもりなんですが、いつも携帯しているツールボトルの中身をシェアしますね! ツールボトルの中 ...
-
-
はじめてロードバイクに乗った感想は・・
2018年7月のこと、初日は早朝の公園でこっそり練習ということで、朝5時頃から近所(距離3km)の公園まで車にロードバイクを積んで行きました。笑 まず公園の駐車場で恐る恐るビンディングペダルの付け外し ...
-
-
ロードバイクの空気の入れ方(フレンチバルブ)
ママチャリしか乗ったことのない僕が「あれ?」と最初に戸惑った空気の入れ方について共有します。 ロードバイクによく使われるバルブの形状は「フレンチバルブ(仏式)」と呼ばれるものです。特徴としては高い空気 ...
-
-
ロードバイク初心者がはじめに揃えたほうがいいもの
ロードバイクは基本的にペダルを装着したら普通の自転車と同じように乗れてしまいます。 ただロードバイクにはママチャリのような装備はないので、はじめに揃えといたほうがいいものがあります。 僕の場合は13点 ...
-
-
キャニオン(CANYON)ロードバイクを組み立ててみた!
それでは、愛車1号機となるCANYONバイクを組み立てしていきます! 大きな箱を開けると、「LET'GET STARTED...」なんだかワクワクさせられます。 ではさっそく!!! CANYONの組立 ...
-
-
はじめてのロードバイクはキャニオンCANYONを購入!
まずは自分なりにどんなロードバイクを選べば良いのかを調べてみました。まあ当然ですが、何が良いのか悪いのかさっぱりわかりません。。。 比較する基準がないだけにメーカーや仕様を選ぶだけで頭がパンク寸前! ...