ロードバイク

ライド

夫婦でロードバイク!早朝の箱根でラーツー

前回の箱根では絶景ライドを楽しめたので、今回は夫婦で絶景を楽しみながらラーツーでもしてみようということになり、6ホイールで箱根に向かいました。 しかし芦ノ湖に到着してみると、前回とは違った箱根の景色が ...

ロードバイク

自転車スタンドDIY!ロードバイク2台をバイクタワーで室内保管

ロードバイクの保管場所ってどうされてますか? 基本的には室内だと思うんです。 部屋でもスペースが許すなら気にせず床に置いときますけど、現実的に生活のことを考えると問題あるかなと・・ あとは何かあるたび ...

ライド

ロードバイクで三浦半島一周!ミウイチ 海沿いサイクリング

早朝よりJR横須賀駅を起点に三浦半島一周(ミウイチ)を楽しんできました。 その様子をYouTubeにアップしました! よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。 ↓↓↓ 134cycle YouT ...

パーツ

Xplova NOZAスマートトレーナーZwiftでの不具合を解決

2020年3月に初めてのスマートローラー、Xplova NOZA(エクスプローバ ノザ)を購入して室内トレーニングを始めてみたんですが、、、 ん?何かおかしい??? 下り勾配で異常な負荷がかかる。。。 ...

ライド

ロードバイクで箱根の絶景を楽しむ!ソト飲み珈琲ライド

外を走るのは久しぶりだったのと、梅雨の晴れ間ということもあって、今回はロケーションの良い箱根を軽く走ることにしました。 6ホイールは楽しさが倍増する 朝3時半から車にロードバイクや荷物を積み込んで4時 ...

パーツ

BluetoothとANT+両方対応のケイデンスセンサーZwift対策

Zwiftを始めるときって環境を作るのに悩みませんか? 僕はZwiftとセンサー(通信)のことで悩みました。。。 環境としては、iphoneを使ってZwiftをやることにしたんですけど、センサーは基本 ...

パーツ

Xplova NOZA スマートトレーナーで自宅トレーニング

ロードバイクをはじめて考えていたのは、天候にも左右されず24時間好きなときに走れないかな。。。 そんなことを考えながら情報を探していたら、xplova NOZA(エクスプローバ ノザ)というコスパの良 ...

メンテナンス

キャニオンロードバイク・変速に違和感が!?原因はこの部品だった・・・

キャニオンのロードバイクを乗り始めて約1年半、走行距離は5,500km程度なんですが、ぼちぼち消耗品の交換やメンテをする機会が増えますね。 今回は、チェーンを交換したぐらいから変速時に真ん中あたりのギ ...

パーツ

6ホイール(シックスホイール)ロードバイクと車を使ってポタリングを楽しむ

気がつけば1年半前に車を買い替えが必要になったとき、だったらロードバイクも積めるようにとトヨタのシエンタを購入したけど、まったくそれらしきことをした記憶がないことに気づいた。。。 ならばこれから「6ホ ...

メンテナンス

ロードバイクのパンク原因はチューブやタイヤだけではない!?

先日、ロードバイクではじめて1年5ヶ月で初パンクを経験したんですけど、その原因はリムテープによるもので、経験と知識の無さからその場で原因を見つけるのが大変でした。。。 なのでまだロードバイクでパンクの ...

© 2023 134cycle